fc2ブログ

ウスタビガの空繭

ウスタビガの空繭
ウスタビガの空繭 EOS5D EF300mmf4LISUSM
今日は朝から雨。1月だというのに雨が降るのには随分と違和感を感じる。
昼過ぎから雨は雪に変わったので少し外を歩いてみた。
向かったのは以前から目を付けていたウスタビガの空繭。
既に色が褪せてきているのが残念だ。
この繭がついていたのはフサザクラの木。
ウスタビガが広食性なのは知っていたが、まさかフサザクラにまでつくとは思わなかった。

関連記事
スポンサーサイト



2008.01.12 | Comments(0) | Trackback(0) |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索