fc2ブログ

テングチョウ

テングチョウ
テングチョウ EOS5D EF17-40mmf4LUSM
ここのところの疲れが溜まっていたせいか、今日は一日調子上がらず。
せっかく天気もよかったのにこれではいかんですなぁ。

今年はまだ一度もチョウを撮影していなかったのでこのテングチョウが今シーズンのチョウ始め。
今日見たチョウはテングチョウの他にスジボソヤマキ、キタテハ、ルリタテハ、あとはヒオドシかエルだと思われるタテハといったところで、春羽化組はまだ発生していないのか姿をみることはなかった。

関連記事
スポンサーサイト



2008.04.06 | Comments(2) | Trackback(0) | チョウ

コメント

スジボソヤマキが見られるのが良いですね。
何故かこの蝶が好きです。

2008-04-07 月 06:01:28 | URL | maeda #SFo5/nok [ 編集]

>>maedaさん
スジボソヤマキ、私も好きです。
夏のきれいな個体もいいですが、春になって姿を見ると「ああ、春が来たんだな」と思います。

2008-04-07 月 22:12:26 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索