fc2ブログ

2週連続で雨…

タガメ
タガメ(飼育) EOS5D EF100mmMacroUSM ストロボ3灯
先週に引き続き今週も日曜は雨ということになってしまった。先週はそれでもキマルリの産地までロケハンしに行ってみたりした(もちろんスカ)が、今週はさすがに休養日に充てることにした。最近なんだかんだで忙しかったし。けれど、二週連続で土曜がつぶれた身としては一日くらいは晴れてほしかったというのがホンネではある。
そんなわけでネタがないので今回は飼育棚便り。
最近ウチで飼っているタガメが産卵したので練習も兼ねて撮影してみた。水槽撮影はとにかく色々な制限が付きまとうジャンルなので難しい。久しぶりに試してみたけれど、克服すべき課題は山積みだ。きちんと条件を出してやって、自分のマニュアルができるまでが勝負かもしれない。
ちなみにそこまで気力が続くかどうかは正直言って自信がないですがね~(笑)。
タガメ
タガメ(飼育) EOS5D EF100mmMacroUSM ストロボ3灯
タガメのおとーさんは夜になると水から上がってきて卵に給水したあと覆いかぶさって卵を守る。
ところがこの時も以外に敏感で、撮影しようと光を当てるとすぐに下に引っこんでしまうのが難点。
もう少し使命感に燃えてるものかと思ってたんだけど…。
何度か刺激も与えてみたのに上ってくる気配もない。
なんでですか~?

関連記事
スポンサーサイト



2008.06.29 | Comments(7) | Trackback(0) | 雑記

コメント

いいなあ

すごいですねー
うちのは無事越冬したのですがその後お亡くなりになりました。

しかし卵が孵化したら大変なことになりますな~
すぐに分けないと共食いしまくりますね
生活史を観察したいので何匹かちょーだい!!といいたいところですが....
近かったら速攻で身請けしに行くのにな~残念~(><;)

2008-07-05 土 17:53:11 | URL | DARKLORD #- [ 編集]

家のは産まんぞ~~

凄いではないですか!
大きめな卵塊なのではないでしょうか? 我が家のペアは仲がいいのですが産卵しないのがくやしい~~!
メスは他のケースに移しましたか? どうも産卵後のメスが卵塊を壊す事がままありますので注意してくださいね! キマリン情報はすでに時期遅くスカです。来年に向けて探しておきます。【ぽん!】

2008-07-06 日 23:02:51 | URL | ぽんぽこ山本 #- [ 編集]

>>master
タガメの一齢幼虫は案外共食いが少ないみたいですね。事実うちのもまだ共食いしてるのを見ていません。現在すでに数が多すぎてすでに持て余してるので、もってって欲しいです(笑)。
>>ぽんぽこ山本さん
メスは産卵直後に移してます。卵塊壊されたり、雄を食われたりしたらシャレになりませんから。交尾まで至っているのならもうすぐじゃないですか?産卵用の木とか変えてみるといいかもしれませんね。
あ、キマリン情報ありがとうございます。
時期が遅すぎですか。
また来年にチャレンジですね。

2008-07-08 火 02:00:13 | URL | spatica #- [ 編集]

今回の写真、質感がすごくいいね。雰囲気があります。
ライティングにかなりこだわったと見た!

まるで野外で撮ったように見える、すごいね。

2008-07-08 火 08:59:43 | URL | くぼ #- [ 編集]

>>くぼ
残念!!ハズレです!!
水槽なんかで撮影するときはライティングより背景に気を使わないといけないんだなぁと今回再認識した次第。
タガメの成虫クラスになると、60㎝レギュラーでは狭いねぇ。
奥行きは最低45㎝以上あるものを選ぶのが吉、だと思うな。

2008-07-09 水 00:39:29 | URL | spatica #- [ 編集]

ダブル水槽!!

遅くなってスマンです。

水槽を2個 それも間隔を空けてセットします。間に流木なんかをセットしたりするんですよ! 奥の水槽は植物を多めにし水はヤヤ濁らす!
某TV局ね!料金を取ってるとこ・・・あそこの自然物のセットです!
我が家でゲンちゃん達を撮影した時にそうしました。
ガラス面の汚れはモンダミンで掃除していたのが新鮮でしたよ。

2008-07-12 土 02:18:19 | URL | ぽんぽこ山本 #- [ 編集]

>>ぽんぽこ山本さん
以前聞いたそのお話、よーく覚えてますよ。
ただ、今回は水面より上の撮影だったので見送りました。
ゲンゴロウがうまく手に入ればまたやってみるつもりです。
ウチの90㎝水槽はずっと空っぽのままですし…。

2008-07-15 火 00:41:17 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索