トラカミキリ2種
キイロトラカミキリタケトラカミキリ EOS5D EF100mmMacroUSM ストロボ
昨日は地元で夏祭り。
打ち上げで普段手を出さない日本酒を呑んだせいか、今日は二日酔いで半日をダメにした。
でも、最近はちょっとバテ気味だったのでちょうど良い休息になったかもしれない。
午後2時過ぎ、快適と呼ぶには些か無理がありそうな気だるい昼下がり。
裏庭のミョウガの葉裏ではキイロトラカミキリタケトラカミキリが涼んでいた。
ウスイロトラカミキリ EOS5D EF100mmMacroUSM ストロボ
少し遅くなったが、ムモンアカシジミの様子を見に行く。
GWに案内したSさんらと行き会うことができたし、写真こそ撮らなかったものの、ムモンアカも健在だった。
雑木林の中、枯れかけたコナラにはウスイロトラカミキリ。
産卵に来た♀だろう。
普通種だが、シックな色合いが好みに合う。
- 関連記事
-
-
ジュンサイハムシ 2008/09/11
-
草むらマメハンミョウ 2008/08/28
-
トラカミキリ2種 2008/08/02
-
シロスジカミキリ 2008/07/16
-
ミヤマクワガタ 2008/07/15
-
2008.08.02 | Comments(2) | Trackback(0) | 甲虫
