マメイタイセキグモ
マメイタイセキグモ EOS5D EF100mmMacroUSM ストロボ トリミング
土曜は山梨へとプチ遠征。
出身研究室の後輩であるVIEWさんを通じてチーム神奈川の皆さん+昆虫写真家のMリウエさんの撮影行に同行させていただいた。
最初に案内していただいた雑木林は夏の少雨が響いてかちょっと乾燥気味で虫の姿も少なかったが、その林道わきで変なクモ発見。
同行していただいていた一寸野虫さんによるとどうも珍種らしいとの話。
とりあえず採集して写真を撮り、持ち帰ってみることにしたが…
家に帰ったら既に天に召されていた…orz
クモを持ち帰るということは今までなかったけれど、意外とデリケートに扱わないといけないのかもしれない。
マメイタイセキグモ EOS5D EF100mmMacroUSM ストロボ
正面より。なんとも珍妙な姿。
マメイタイセキグモ EOS5D EF100mmMacroUSM ストロボ
後ろからみるともっとヘン。
この類は生態もヘンで、投げ縄方式で獲物をとらえるそうな。
滅多にお目にかかれない存在だけに惜しいことをしてしまったと現在後悔中…。
2008.09.14 | Comments(9) | Trackback(0) | クモ他 節足動物
