fc2ブログ

野菊にチョウ

キタテハ
キタテハ EOS50D EF100mmMacroUSM
秋が深まりつつあるこの時期、至る所で野菊が咲いているのが目につく。
こうした野菊の種類が分からないかな~と思って図鑑を買ってみたりしているが、さすがにすぐ覚えられるものでもなさそうだ。
この日は一か所、蝶たちが群れている場所があったので少しスナップ。
そういえば最近チョウをあまり撮っていないかもしれない。
キチョウ
キチョウ EOS50D EF100mmMacroUSM
そっぽ向かれてしまった。
キチョウって、キタキチョウとキチョウ?に分かれたんだったっけ…?
なかなか情報を得づらい私にとってはそこのトコらへんがよくわからないが、とりあえず今回は旧称のままで。
イカリモンガ
イカリモンガ EOS50D EF100mmMacroUSM
イカリモンガが混じっていた。
新鮮な個体だと案外赤が濃いことに今更気づく。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2008.10.08 | Comments(3) | Trackback(0) | チョウ

コメント

50D,購入されたのですか?
それに今頃気づいて馬鹿な話しですが、ずーっと5Dで撮られていたのですね。
お仲間でした。

2008-10-09 木 06:16:59 | URL | maeda #SFo5/nok [ 編集]

>>maedaさん
50D買いましたよ。
8月に40Dを買ったのですが、あまり気に入らなくて…。
そこに50Dが発表されたので飛びついてみました。
40Dよりはいい感じです(当然か)が、やはり純粋な画質では5Dの方が一枚上手な気がします。
5DMarkIIはいかがですか?
個人的には動画にかなり興味がありますが、あいにく資金不足です(汗)。

2008-10-09 木 17:48:56 | URL | spatica #- [ 編集]

5DMarkIIは期待していたほど内容が充実していないようで、見送りでしょうかね。フォーカスポイントがもっと増えるかと思っていました。
D300は何処でも合います。
それに私も資金不足です。

2008-10-10 金 07:30:54 | URL | maeda #SFo5/nok [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索