fc2ブログ

彼の国・越南 その10:セセリ類

Tagiades gana
ガナシロシタセセリ EOS50D EF100mmMacroUSM
スパートかけるとかいいつつ久しぶりの更新。
今回はセセリ類…ですが、あんまり撮っていないのでこんなもんですかね。
まずはガナシロシタセセリTagiades gana。
日本で言うところのシロシタセセリの仲間だが、個人的にはあまり馴染みのないグループ。
非常に上品でシックな色合いが気にいった。
バナナセセリ類?の一種
バナナセセリ類?の一種 EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
日本で言うところのバナナセセリ…の仲間だろうか。
後翅裏面の霜降り模様が最高にイイ。
自信がないですが、やどりがに載っていたうちではGangara thyrsisというのに近いかな…というところ。
バナナセセリ類?の一種?
バナナセセリ類?の一種 EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
プリ発光にびっくり。

しかしこの仲間はとにかくでかい。
なんせこの個体で\100ライターサイズ…度肝を抜かれた。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2009.02.24 | Comments(2) | Trackback(0) | 遠征記

コメント

私の好きなセセリです。
特にキマダラセセリの仲間が好きですが、沢山いたでしょうか?

2009-02-24 火 05:57:38 | URL | maeda #SFo5/nok [ 編集]

>>maedaさん
そういえばmaedaさんはセセリ類がお好きでしたね。
キマダラの仲間は結構いたように思いますが、同定の厄介さが先に立ってしまって撮影していませんでした。
帰ってきてから後悔するのはいつものパターンです(汗)。

2009-02-24 火 22:34:33 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索