キタテハ
キタテハ EOS50D EF100mmMacroUSM
月曜、昼前に庭に来ていたキタテハ。
右の後翅が半分ぐらいなくなっていて痛々しいが、なんとか無事に冬を越すことができたようだ。
その前日、日曜には玄関前をエルタテハがすり抜けていった。
まだ春発生のチョウは見かけていないが、もうそろそろ時間の問題だろう。
オツネントンボ EOS50D EF100mmMacroUSM
オツネントンボも毎年姿を見せる。
狭い庭のどこかで越冬しているのだろうけれど、具体的な場所までは絞り込めていない。
- 関連記事
-
-
飯田のギフチョウ 2009/04/15
-
コツバメ 2009/03/23
-
キタテハ 2009/03/18
-
クジャクチョウ 2009/03/07
-
オオムラサキ越冬幼虫 2008/11/26
-
2009.03.18 | Comments(0) | Trackback(0) | チョウ
