fc2ブログ

北信・新潟プチ遠征

棚田
EOS20D Sigma17-70zoom
ブナ林
EOS20D Sigma17-70zoom
ギフチョウ
EOS20D EF100mmMacroUSM

金、土の二日間で北信と新潟へ行ってきました。
目的地は新潟県十日町市。棚田とプナ林に囲まれた美しい土地です。
今年は豪雪だったため、まだ山肌には雪が結構残っていました。
以前よく使用していた道も土砂崩れで通れなくなったところが何箇所かあり、雪の多さを感じさせます。

今回の目標の一つがギフチョウ。もう遅いかな?と思っていたのですが、なんとかそこそこの個体に出会えました。少し色あせている感じですが、久しぶりに会えただけで十分ですね。この個体以外は活発に飛翔していて撮影できず。来年再チャレンジかな。
関連記事
スポンサーサイト



2006.06.04 | Comments(5) | Trackback(0) | チョウ

コメント

妻が写真を見て

「このひと、風景写真もうまいよね。虫じゃなくて花とかに転向すればいいのに」と申していました。

2006-06-05 月 21:14:22 | URL | スタジオA #87fPZhO2 [ 編集]

>>スタジオAさん
お褒めに預かり光栄です。ワタクシにとって風景写真は「必要だけどメインにはならない」という感じでしょうかね。今回に関してはロケーションのよさにだいぶ助けられています。風景写真の人が撮れば段違いの写真が撮れるトコロですよ。花の写真もけっこう撮っていますが、なかなかどうしてこうビビッとくるのが撮れない…。

2006-06-06 火 00:24:03 | URL | spatica #- [ 編集]

これはロケーションの良さだけではないと思います。
特に一枚目なんかは構図が抜群だと思いますよ。それでいて余計な作意を感じさせない素直さ。
仕事とは違うので今は好きなものだけ撮っていればいいと思います。そのうち必要に応じて撮りたい対象、表現もどんどん変わっていくでしょう。
とりあえずは突き進め~!v-212

2006-06-06 火 18:42:17 | URL | DARK LORD #- [ 編集]

>>master
作為的なものがいいのか悪いのかは別として、いまは色々なものを撮っていければと思っています。が、実際はご覧の通り虫ばっかり…。昆虫に限らず自然というものはそれだけで存在しているわけではないですから、できる限り広い範囲に目を向けたいです。

2006-06-06 火 23:26:32 | URL | spatica #- [ 編集]

確かに作為にいい悪いはないですよね。見る・考える→描く・写す=作為ですしね・・・・作為はあっても嫌味がない(感じさせない)ということを言いたかったのかな。
もちろん人それぞれの好みもありますが、自分は作為の中にどっぷりつかっているので余計に感じてしまうんですよね^^;
とにかくどんなものを撮ってくれるか楽しみにしてます

2006-06-07 水 11:52:26 | URL | DARK LORD #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索