久々の珍客
二日ほど前だろうか、我が家の裏庭が何者かによって荒らされた。
とはいっても大した痕跡ではなく、親も「表の庭じゃないからまだいい」なーんて言っていた。
犯人はイノシシ説も出たが、それにしては規模が小さいし、でも他に候補なんていたっけなぁ…と思っていたら、斜向かいのおじさんがムジナ説を唱えたらしい。
あ、アナグマか。
何年か前、うちの庭に白昼堂々入ってきたアナグマもいたことだし、それはそれで納得。
で、先ほど冬眠から覚めたイモリに餌をやっていると、裏庭から変な音がする。
すわ、出たかと玄関に出てみると、いたいた。
慌てて部屋に戻り、カメラを引っ張り出した。
ニホンアナグマ EOS50D EF70-200mmf4LISUSM ストロボ
隠れてもムダですよ?
と、見ていると逃走。
ニホンアナグマ EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
家の前の暗渠に入ったのでグレーチングを外し、腹ばいになって覗いてみた。
どうやらここを通ってきたらしい。
どうでもいいけど、よそでやってたら間違いなく不審者(笑)。
ニホンアナグマ EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
顔アップ。
このあと、このコは別方面へ行ってしまいました。
まあこれでしばらくは来ないことでしょう。
うーん…次はハクビシンかな(笑)。
2009.04.09 | Comments(4) | Trackback(0) | 哺乳類
