fc2ブログ

初夏のクモ

ガザミグモ
ガザミグモ EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
先日の甲虫散歩のときの写真からクモたち。
ガマズミの花上で待ち伏せるガザミグモのメス。
正面からの顔が個性的なので、ついつい撮ってしまう。
ゴミグモ
ゴミグモ EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
ウチのまわりでは見かけないほど大きなゴミグモが、これまた大きな獲物を食んでいた。
まどい
まどい EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
まどいが解放される瞬間。
こちらに驚いて逃げ出すところ…とも言う。
いくつか見られたので、孵化ピークなんだろう。
種類までは分からないが、コガネグモの類だろうか。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

2009.05.28 | Comments(0) | Trackback(0) | クモ他 節足動物

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索