fc2ブログ

アイノミドリシジミ(っぽい♀)

アイノミドリシジミ♀
アイノミドリシジミ♀ EOS50D EF100mmMacroUSM
たぶんアイノの♀。裏面の地色の濃さが際立っていた。
ところで、何故にこんなに♀翅裏の地色について語らないといけないんだろう(泣)。
だから♂は?どこにいるの?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2009.07.22 | Comments(2) | Trackback(0) | チョウ

コメント

ゼフ、羨ましい

ゼフの季節(終わりに近いのかな?)羨ましいです。
♀だっていいじゃないですか?
ウスイロオナガシジミ、僕は見たことがありません。

2009-07-22 水 14:16:44 | URL | カオヤイ #YrgyjF6k [ 編集]

>>カオヤイさん
そうですね。最近になるまで、ゼフィルスというチョウはとても自分が出会えるような存在ではないと思っていたことを考えると、贅沢かもしれませんね。でも欲を言うならやっぱり♂が撮りたいです。♀がいるんだから♂もいていいじゃん!なんて思ってしまいます。
人間ってないものねだりですね。

2009-07-23 木 20:27:47 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索