fc2ブログ

ヒメオオクワガタ

ヒメオオクワガタ
ヒメオオクワガタ EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
ようやくというべきか、それともやっとというべきか。
かなり長い時間がかかってしまったが、諏訪のヒメオオクワガタに相まみえることができた。
そもそもヒメオオクワガタはブログを始めるより早い段階から目標の一つとしていたのに、毎年何回チャレンジしても出会うことなく、その度に辛酸を味わうことになった。
なにしろその回数といえば…いや、やめよう。ほんとイヤになる。
とにかく他のものに比べて膨大な時間を割いたにも関わらず、なかなか出合えなかったってことだ。
ヒメオオクワガタ
ヒメオオクワガタ EOS50D EF17-40mmf4LISUSM ストロボ
そんなわけで今年で6シーズン目を迎え、先週も惜敗。
さすがに長期戦になるかな(6年でも十分長期戦か)と思っていたのだが、今年になってから知ったイヌブナの林にまだ行っていないことを思い出して訪れてみた。
するとこれが当たりで、ようやく念願のお目通りがかなう。
最初に見つけた個体はなんとも極小な上にフ節が変な個体だったけれど、これも自分らしくていいかな。
ヒメオオクワガタ
ヒメオオクワガタ EOS50D EF300mmf4L IS USM ストロボ
近くの梢にもう一頭。ヒメオオらしい光景だ。
このあとネットインを失敗して冷や汗をかいたが、なんとか回収。
一枚目はこの個体の記念写真。
夕空
夕空 EOS50D EF17-40mmf4LISUSM
たった2頭だったけれど、この2頭は自分にとっては非常に重い。
有名な多産地でどれほど採っても、これほどうれしくは思えないだろう。
かかった時間の分だけ喜びも…というわけでもあるまいが、やはり思い入れのあるものは特別。
今はただただ、この場所を教えてくださったSさんと素晴らしきイヌブナの森に、感謝。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2009.08.14 | Comments(6) | Trackback(0) | 甲虫

コメント

採集おめでとうございます

ヒメオオ採集、おめでとうございます。これまでの苦労が報われましたね。写真を見ると、ヤナギではなくヤマハンノキについていたようですね。

2009-08-15 土 08:06:48 | URL | C市のS #- [ 編集]

>>C市のSさん
ありがとうございます。ここを教えてもらえなかったらもっと長くかかっていたかもしれません。この場所はいいですね。まだいろいろ出てきそうな気がします。
おっしゃるとおり、ついていたのはヤマハンノキでした。ヤナギもチェックしたんですが、いませんでしたね。

2009-08-15 土 20:50:37 | URL | spatica #- [ 編集]

おめでとう!!
富士見の入*山で以前見ただけ!! 同じ諏訪圏での事ますますおめでとうございます。
秋が深まったら小さな小さな瑠璃色のクワさんを探しに行きましょう!【ぽん!】

2009-08-15 土 23:24:03 | URL | ぽんぽこ山本 #- [ 編集]

>>ぽんぽこ山本さん
ありがとうございます。
今回のはN山と同じ山塊なので、いると言えば当たり前かもしれませんがそれでも嬉しいものです。
ルリクワ探し、ぜひ行きましょう。
できれば一緒にフジミドリの卵なんかが見つかればいいんですが…。
難しいだろうなぁ…。

2009-08-16 日 20:52:52 | URL | spatica #- [ 編集]

ついにやりましたか・・・

本当に長いこと追いかけてたもんねえ。お見事。
こうやって自らの力で見つけたものって、力になるよねやっぱり。
人に教わるよりもずっと。

2009-08-16 日 22:11:57 | URL | やせがま #- [ 編集]

>>やせがまさん
結構長い道のりでした。
この場所は結局人に教えてもらった場所だけど、ヒメオオがいるとは思っていなかったそうで…。たまにはこんなこともあるんだねぇ。

2009-08-17 月 23:54:03 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索