fc2ブログ

フジコブヤハズの棲む林で

生息地
フジコブの棲む林 EOS50D Sigma17-70mm
2週間ぶりのフィールド。
そろそろコブシーズン到来ということで、フジコブの棲む林へ行ってみた。
フジコブヤハズカミキリ
フジコブヤハズカミキリ EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
開始して10分ちょっとだろうか、地面に落ちたマルバダケブキ(多分)の枯れ葉より1匹を見つける。
ただ、その後が続かない。
結局今日はこの一匹で打ち止め。個体数は少なくないらしいので、探し方の問題だろう。
もう少し経った方が探しやすいかもしれない。
ツルキケマン
ツルキケマン EOS50D EF100mmMarcroUSM
林床の道沿いにはツルキケマンが多かった。
ツルキケマン
ツルキケマン EOS50D Sigma17-70mm
花は綺麗だが、草体や咲き方はかなりおざなりな感じ。
ツルキケマン
ツルキケマン EOS50D EF100mmMacroUSM
実の付き方がCute。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2009.09.13 | Comments(0) | Trackback(0) | 甲虫

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索