fc2ブログ

ヤマトマダラバッタ

ヤマトマダラバッタ
ヤマトマダラバッタ EOS50D Sigma15mmfisheye
この週末は日曜のみ休み。
前夜出発で静岡へと向かった。
本命の前に、朝イチで以前カワラハンミョウを撮った海岸へ。
カワラハンミョウは既に姿を消していたが、ヤマトマダラバッタはまだ多数が見られた。
ヤマトマダラバッタ
ヤマトマダラバッタ EOS50D EF100mmMacroUSM
擬態を撮るのとは正反対に、背景から浮かび上がらせてみた。
今回見たものは♂が多いようで、前回撮影した個体より小さめのものが多かった。
ヤマトマダラバッタ
ヤマトマダラバッタ EOS50D EF100mmMacroUSM ストロボ
こちらはたぶん♀。こうしてみると体形や顔つきが異なるのが分かる。
それにしても前回とあまり変わらない写真だなぁ…。
ヤマトマダラバッタ
ヤマトマダラバッタ EOS50D EF100mmMacroUSM
さてどこにいるでしょう…というには簡単すぎるかも。
2匹が並んでいるのは偶然ではなく、♂は動くものに反応してすぐに近づいてゆく。
バッタ釣りができるのは間違いなさそうだ。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2009.09.29 | Comments(0) | Trackback(0) | バッタ他直翅系

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索