メノコツチハンミョウ♂
メノコツチハンミョウ EOS50D EF100mmMacroLISUSM ストロボ2灯
先週末に続けて、2週連続でツチハンミョウに出会った。
私個人の感覚ではツチハンミョウの生息密度というものはそれほど高いものではなく、狙って出会うのはかなり大変…という感じ。
だから、場所が違うとはいえ2週連続でツチハンミョウに出会ったというのはちょっと意外だった。
メノコツチハンミョウ EOS50D EF100mmMacroLISUSM ストロボ2灯
♀では同定に自信がなかったが、♂なら特殊化した触覚で見分けることができるからメノコツチハンミョウと確認できた。
それにしても面白い触角だなぁ…。
- 関連記事
-
-
ムナビロオオキスイ 2010/02/19
-
エゾアリガタハネカクシ 2010/02/17
-
メノコツチハンミョウ♂ 2009/11/30
-
メノコツチハンミョウ 2009/11/27
-
トウカイコルリクワガタ in 八ヶ岳 2009/11/24
-
2009.11.30 | Comments(2) | Trackback(0) | 甲虫
