ミズイロオナガシジミ越冬卵
ミズイロオナガシジミAntigius attilia越冬卵
ここらでちょっと一休み。
まだまだベトナム編は続きますけどね。
日本に帰って来てから最初のフィールド。
ゼフィルスの越冬卵を探してみたけどほとんど見つからなかった。
勘が鈍ったかな…。
唯一見つかったのはミズイロオナガシジミの越冬卵。
何度見ても不思議な形だなぁと思う。
1mm足らずの小さな芸術品。
諏訪市 EOS50D MP-E65mmMacro ストロボ
- 関連記事
-
-
越冬明けのキタテハ 2010/03/25
-
テングチョウ 2010/03/14
-
ミズイロオナガシジミ越冬卵 2010/01/20
-
ミヤマシロチョウの越冬巣 2009/11/22
-
ヒメアカタテハ 2009/10/31
-
2010.01.20 | Comments(2) | Trackback(0) | チョウ
