fc2ブログ

ウエダエンマコガネ

千曲川流域
夕暮れの千曲川流域。
先週の土曜はウエダエンマコガネに会ってみたくて同地を訪ねた。
昨年末「ふんコロ昆虫記」という本を買って眺めていたのだが、何故か先週突然糞虫を探したくなって、いてもたってもいられなくなった。
ウエダエンマコガネは早春にも発生するというから時期的にも丁度いい。
それに、信州人としてはウエダエンマコガネとシナノエンマコガネは見ておきたい…という理由もあった。
ウエダエンマコガネ
最初は空ぶっていたが、4か所目でようやくその姿を拝めた。
思っていたより小さいなぁ…。
質感も他のエンマコガネとやや異なるようだ。
ウエダエンマコガネ
♂は小さいけれど立派なツノが付いている。
ウエダエンマコガネ
♂?♀?
判断にやや迷うが…♂か?
ウエダエンマコガネ
エンマコガネが入ったところは丸くえぐれているのですぐわかる。
個体密度は場所によってかなり違うようだ。
いるところではほんとに普通に見られる。
ウエダエンマコガネ
土まみれだと分かりづらいので綺麗になっていただいた。
こちらが♂。
ツノは長くて先端が二股。
平たく言ってしまえばカブトムシっぽい。
ウエダエンマコガネ
♀にもツノがあり、こちらは幅広で先端が三叉する。

どちらにせよ、イヌのウンコ食ってる1㎝足らずの虫とは思えぬほどカッコイイ。

ウエダエンマコガネOnthophagus olsoufieffi 2010年3月20日 長野県千曲市
EOS5D EF17-40mm F4L USM,EOS50D EF100mm F2.8L Macro IS USM,MP-E65mm F2.8 1-5×Macro photo ストロボ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2010.03.23 | Comments(6) | Trackback(0) | 甲虫

コメント

「同じ本を買ってるヤン!」
 高校からの同級生が出てるし、買わないわけには行かない・・・。 内容は買ってソンをしないいい物でしたね!
信州に住んでいる限り、シナノにウエダは押さえておきたいのは私も同感です。いつか「そ~~っと、教えてね!」【ぽん!】

2010-03-24 水 14:16:42 | URL | ぽんぽこ #nkutbCtA [ 編集]

こんばんは

私も昨年末「ふんコロ」と「フン虫記」買いました(笑
面白いけど・・・
今のところ彼らとは灯火での出会いが主です。

2010-03-24 水 21:24:03 | URL | 一寸野虫 #BKGD11fg [ 編集]

>>ぽんぽこ山本さん
どっちかって言うと、ぽんぽこさんが「この本いいよ!」って言ってたので買いました(笑)。安いしいい本だと思います。
いままで昆虫の本というと子供向けかお高い専門書か…という感じで帯に短し襷に長しという感じがありましたが、最近は良い本が増えて来ていると思います。
でも、お金が回らず買えてません…。
>>一寸野虫さん
フン虫記は日本列島フン虫記ですか?私も持ってます。
日本糞虫記も持ってたんですが、いつの間にかなくなってしまいました…。
灯火は手軽に色々な虫に会えますが、生態を見られないのが残念なところですね。
灯火でしか会えないような虫もいますが、そうでないものは出来る限り生態も含めて観察したいなぁと常々思っています。

2010-03-24 水 22:35:34 | URL | spatica #- [ 編集]

私はまだ採ったことがないです

ご無沙汰してます。ウエダエンマ、一度採りに行かなきゃ、と思いつつも未だ採りに行ったことがないです。今度、情報を教えてくださいね。シナノエンマの方は、八ヶ岳で多産する場所がありますよ。

2010-03-27 土 11:17:38 | URL | C市のS 改め らな・ぽろさ  #- [ 編集]

 ウエダエンマいいですね!!!
いつか会いに行きたいと思っているのですが・・・
機会がありましたら宜しくお願いします!

2010-03-27 土 22:55:56 | URL | N #/.OuxNPQ [ 編集]

>>らな・ぽろささん
まだでしたか?
じゃあまた秋にでも採りに行きましょう。
シナノエンマが多産…鼻血でちゃうかも(笑)。
>>Nさん
何だか最近お忙しそうですが…落ち着いたら採りに行きましょう。

2010-03-30 火 22:19:17 | URL | #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索