fc2ブログ

ゴマダラチョウ

ゴマダラチョウ
個人的にはレアなチョウ。
幼虫は冬に探せば結構見つかるのだけど、とにかく成虫に出会わない。
というか、出会えてないだけかなぁ…何かコツでもあるんだろうか?
少なくとも、地元で成虫を見た記憶がない。
ゴマダラチョウ
カナブンと樹液を吸う。
オレンジの眼と黄色のストローが良く目立つ。

ゴマダラチョウ Hestina assimilis
2010年8月15日 山梨県北杜市 EOS50D EF100mmF2.8MacroISUSM ストロボ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2010.08.26 | Comments(4) | Trackback(0) | チョウ

コメント

はじめまして。
この蝶、ゴマダラチョウっていうんですか~
自分のブログのTOPで使ってるのに名前知りませんでした(汗)
蝶はよくわからなくて…。
助かりました♪

2010-08-28 土 19:28:13 | URL | もももぐら #- [ 編集]

>>もももぐらさん
はじめまして。
種類がわかったようでなによりです。
ゴマダラチョウ、東京神奈川に住んでた頃は時々成虫に出会いました。
緑地公園があれば大抵のところにはいるんじゃないでしょうか。

2010-08-28 土 21:05:55 | URL | spatica #- [ 編集]

なるほど…自分は東京の青梅市なんで普通にいそうですね。
蝶の撮影苦手なもので…いつもいても諦めてました(汗)
あ、遅くなりましたがブログはじめたばかりの頃によくわからないままリンクさせていただきました。
報告遅くなりました申し訳ないです。

2010-08-28 土 21:52:00 | URL | もももぐら #- [ 編集]

>>もももぐらさん
いえいえ、結構ですよ。
リンクフリーですのでリンクの報告もなくて大丈夫です!

2010-08-28 土 22:13:26 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索