セアカオサムシ
オサムシの中にも色々あるけれど、これは撮りたいと思っていたオサムシ。
生息地は局所的であまり話を聞かないが、今回は情報をいただいてなんとか見つけることが出来た。
しかしもっと草原草原したところかと思っていたが…。
友人も話していたが、意外とショボイ場所に居たりするというのは本当のようだ。
とはいえ、前胸背とエリトラを縁取る赤、上翅の彫刻…。
小粒ながらキラリと輝く、格調の高いオサムシだと思う。
セアカオサムシ Hemicarabus tuberculosus
2010年9月3日 長野県辰野町 EOS50D EF100mmF2.8MacroLISUSM ストロボ(MT-24EX)
- 関連記事
-
-
アカガネカミキリ 2010/09/20
-
オオキベリアオゴミムシ 2010/09/17
-
セアカオサムシ 2010/09/06
-
ツノコガネ 2010/09/02
-
ヒゲナガゴマフカミキリ 2010/08/31
-
2010.09.06 | Comments(0) | Trackback(0) | 甲虫
