fc2ブログ

コンビニとフユシャク

チャバネフユエダシャク
諏訪では晩秋発生のフユシャクシーズンを逃してしまったかな…ということで二晩連続で山梨へ。
一番の目的はチャバネフユエダシャクの♀だったのだが、残念ながら見つからず。
相変わらず公園以外ではフユシャクの♀をなかなか見つけられない。
コツが掴めればなんとかなりそうな気もするのだけど…。

代わりにチャバネフユエダシャクの♂はあちこちの明かりで目にすることができ、もちろん林の中でも出会った。
諏訪では数年前に一度♂を見たきりだったので普通種というのはにわかには信じ難かったのだけど、やはりいるところではごく普通なようで…。
何が問題なんだろうか。
サザナミフユナミシャク
コンビニの周りをウロウロすると見覚えのないフユシャクの姿。
白と黒でコントラストがついた模様が美しい。
確信はないが、これがサザナミってやつかな…?と見当をつけたが、どうもビンゴっぽい。
サザナミフユナミシャク
う~ん…こいつは綺麗だ…。
サザナミフユナミシャク
こちらもサザナミっぽいけどやや色が濃い。
この辺は個体差だろうか。

それにしたってイチモジフユナミシャクもサザナミフユナミシャクも、飛んでいる♂は目に入っても♀が見当たらない。
フユシャクの面白さはやっぱり性的二型にあると思っているだけに、♂だけ見られてもあまり達成感はない。

♀はどこにいるんだぁぁ…。

チャバネフユエダシャク Erannis golda
サザナミフユナミシャク Operophtera japonaria
2010年12月4日、5日 山梨県北杜市 EOS7D Tokina AT-X 107 DX Fisheye10-17mm F3.5-4.5、EF100mmF2.8MacroLISUSM ストロボ(MT-24EX)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2010.12.06 | Comments(4) | Trackback(0) |

コメント

またまた、嬉しいね♪

フユシャクって、ロマンを感じるよね。

2010-12-07 火 05:18:14 | URL | スタジオA #HfMzn2gY [ 編集]

>>スタジオAさん
フユシャクにロマンを感じる…。
きっと少数派です(笑)。
でも、冬の夜に乱舞するフユシャクを見ると、何故だか感動するのは確かですよ。

2010-12-07 火 21:03:27 | URL | spatica #- [ 編集]

こんにちは

もうサザナミが出たんですね。
山梨産は会ったことがありません。
♀は難しいですね~。今季会ったフユシャク7種中、♀に会えたのはクロスジだけです(涙)

2010-12-08 水 18:29:20 | URL | 一寸野虫@携帯 #- [ 編集]

>>一寸野虫さん
サザナミ初めて見ました。
小ぶりで美しいフユシャクですね。
みなさんが行く山梨はいつも標高高いところだから(笑)サザナミはいないのかも。

私は今シーズンフユシャクの♀を見ていません…。

2010-12-08 水 22:48:12 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索