ヤマアカガエル
今日も寒かった。
先週の暖かさはどこへ行ってしまったのだろう?
ヤマアカガエルはどうなったのかなと日没直前に某所へ足を運ぶと、すでに産卵済みの卵塊がいくつか。
う~む…今年も見逃してしまったか…。
ここのところ寒い日が続いていたので油断していたなぁ…。
水底の♂。
前足の婚姻瘤が目立ち、脇の皮もだぶだぶになっている。
他の場所も回ってみなければわからないが、まだ今年のチャンスはあるのだろうか?
ヤマアカガエル Rana ornativentris
2011年3月27日 長野県岡谷市 EOS7D EF100mmF2.8MacroLISUSM ストロボ(SP-580EX)
- 関連記事
-
-
タゴガエル? 2011/05/13
-
続・ヤマアカガエル 2011/04/09
-
ヤマアカガエル 2011/03/27
-
ダルマガエルの幼蛙 2010/06/04
-
アズマヒキガエルの卵 2010/05/19
-
2011.03.27 | Comments(4) | Trackback(0) | 両生類・爬虫類
