ハイイロヤハズカミキリ
今日もフチグロトゲエダシャクを見ようと出かけたが、飛んでいるものばかりで手が出なかった。
そのうちに体調が悪くなってきて撤退。
今週は少し忙しかったので疲れが出たのかもしれない。
先日のプチ遠征の際にらな・ぽろささんが割り出してくれたハイイロヤハズカミキリ。
越冬している本種を見たのは初めてだと思うが、いつも夏に擦れた個体ばかりを見ていたので、新鮮な個体の美しさにちょっと感動。
ハイイロヤハズに対するイメージがちょっと変わったかも。
次はちゃんと自分で見つけて撮りたいなぁ…。
顔は若干悪党面…。
いや、むしろ悪党がこっちをモチーフにしているんだよなぁ(笑)。
ハイイロヤハズカミキリ Niphona furcata
愛知県瀬戸市産 EOS7D EF100mmF2.8MacroLISUSM, MP-E65mm F2.8 1-5×Macrophoto ストロボ(MT-24EX)
- 関連記事
2011.04.02 | Comments(2) | Trackback(0) | 甲虫
