チョウ in Thailand:4/29のチョウ(アゲハ以外)
エグリバセセリ Odontoptilum angulata。
日本にはいない雰囲気がいいですよねぇ。
ベトナムでも見た記憶が…。
Jamidesは難物ですね。
図鑑をめくってみたものの違いがサッパリわからない…。
エグリシジミ Mahathala ameria。
ムラサキシジミに近縁な種類では割と個性的な方かなぁと思う。
チャイロフタオ Charaxes bernardus。
ベトナムではフラれ続きだったが、ここの個体はみんなピッカピカ。
運よく発生に当たったのかもしれない。
白帯入りはいなかったが、それでも前進、かな。
獣糞に群れる。
2011年4月29日 Saraburi,Thailand
EOS7D EF300mmf4LISUSM,EF100mmf2.8MacroLISUSM ストロボ(SP-580EX)
- 関連記事
-
-
モモブトスカシバ in Thailand:4/30 2011/05/29
-
ゴキブリ in Thailand:4/30 2011/05/28
-
チョウ in Thailand:4/29のチョウ(アゲハ以外) 2011/05/26
-
チョウ in Thailand:4/29のアゲハ 2011/05/19
-
カマキリ:4/29 2011/05/12
-
2011.05.26 | Comments(0) | Trackback(0) | 遠征記
