fc2ブログ

ホソミイトトンボ

ホソミイトトンボ
田んぼのふちに残った細長い雑木林。
いつも通り樹液が出ていないか確認しようと分け入ると、足元から見慣れぬイトトンボが飛び立った。
まさか…と思いつつ撮影してみたが、どうやらホソミイトトンボのようだ。
本種は最近山梨県の中央から北西に分布を広げているらしい。
詳しい情報についてはよくわからないが、ここは北杜市の白州町地籍。
諏訪まではもうさほど距離がない。
諏訪に侵入してくるのにそれほど時間は必要なさそう…。

いや、ひょっとしたらもう既に入ってきているのかもしれない。

ホソミイトトンボ Aciagrion migratum
2011年6月25日 山梨県北杜市 EOS7D EF100mmf2.8MacroLISUSM

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.06.25 | Comments(0) | Trackback(0) | トンボ

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索