fc2ブログ

ヒメアトスカシバ

ヒメアトスカシバ♂
この週末はいろいろやろうとしたのに体がついて行かなかった。
土曜は随分頑張ったのに成果なし、日曜は前日の疲れが出て午前はダウン、午後も奮わず。
これほど写真の少ない週末も珍しい。

土曜に撮った数少ない写真からヒメアトスカシバ♂。
クワの葉陰で日差しを避けていたようだ。
この写真を撮ったあと、気付いた時には姿を消していた。
実はヒメアトは♀しか見たことがなく、現場で判断できなかったという…。

ヒメアトスカシバ Nokona pernix
2011年7月2日 長野県大桑村 EOS7D EF100mmf2.8MacroLISUSM ストロボ(SP580EX)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.07.03 | Comments(2) | Trackback(0) |

コメント

ううううう・・・・
なんだか、蜂に似ている他の虫に当ってないですか?
我が家のヒトアトは1ペア羽脱(スイカズラの虫こぶ) 現在は沢山のムラサキが羽脱中です。
そろそろキタスカシバの季節でしょうか? 行きたいな~~でも時間が!【ぽん!】

2011-07-04 月 00:37:35 | URL | ぽんぽこ山本 #h/9uTy3E [ 編集]

>>ぽんぽこ山本さん
いえいえ、偶然ですよ。
こちらこそ虫エイの探し方をご教示願いたいです…。

キタスカシバ、いいですね。

2011-07-04 月 21:42:17 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索