オオムラサキ
オオムラサキというのもなかなか撮る機会がなく、写真の数そのものが少ないものの一つ。
大体気付いた時には時期が過ぎていて、ボロボロになったものしか見られないのが毎年のパターン。
今年ももう遅い時期だったが、なぜか比較的鮮度の良い個体がいてくれて助かった。
思いっきりストロボ写真になっているが、なにせ撮影時刻は19時過ぎ。
おまけに曇り空で林の中なものだから既に辺りは真っ暗で、ストロボを使わざるを得なかった。
オオムラサキ Sasakia charonda
2011年7月24日 山梨県北杜市 EOS7D EF100mmf2.8MacrolISUSM ストロボ(MT-24EX)
- 関連記事
2011.07.29 | Comments(0) | Trackback(0) | チョウ
