fc2ブログ

葉上擬態

キンイロエグリバ
溜まっている分もあるのだけれど、リアルタイムの方から。
今日は前夜の酒が残っていたのでゆるゆると下見。
ある谷戸を歩いているとフキの葉の上に落ち葉…?
キンイロエグリバ
良く見るとガだった。
同定に自信はないがキンイロエグリバCalyptra lataだろうか。
アップにしてしまえばただのガだが、野外にいる時は見事にその気配を消している。
クロホシフタオ
同じように葉の上にいるだけのガ。
こちらは朽ちた葉の破片のように見えた。
クロホシフタオDysaethria mozaのようだ。
こうしたガはどこにでもいるが、かなり見過ごしているはず。
もちろんそれが彼らの意図であろうけれど、こうして単にとまるだけで見事に擬態が成立してしまうというのが凄い。

キンイロエグリバCalyptra lata
クロホシフタオDysaethria moza
2011年8月13日 長野県辰野町 EOS7D EF100mmf2.8MacroLISUSM

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.08.13 | Comments(0) | Trackback(0) |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索