fc2ブログ

コガタスズメバチ

コガタスズメバチ
雑木林の中、わずかに滲出し続けていたコナラの樹液にコガタスズメバチが来ていた。
クヌギはよく樹液を出すが、出ているシーズンは短い。
一方コナラは樹液を出す量が少なめだが、春早くから秋遅くまで樹液を出し続ける。
そもそも当地にはクヌギが少ないので、虫を呼ぶ樹液を出す木と言えば一にヤナギで二にコナラ、三四がなくて五がハンノキとハルニレ、番外でイチイとキリというところか。
ミズナラが樹液を出しているところはまず見ない。
コガタスズメバチ
威嚇を撮ろうとしたのだが、いくらけしかけても樹液がお好みということらしく、ポーズは一瞬だけだった。

コガタスズメバチ Vespa analis
2011年11月13日 長野県岡谷市 EOS7D EF100mmf2.8LMacroUSM ストロボ(MT-24EX)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.11.17 | Comments(3) | Trackback(0) | ハチ

コメント

複眼大きいし、♂っぽいですね。
お尻の形、どうでした?

2011-11-18 金 22:48:22 | URL | 虫けら屋 #- [ 編集]

Re: タイトルなし

>>虫けら屋さん
え、これ♂?
たしかになんとなくそれっぽいな~とは思っていたんだけど、掴む気にはなれなかった…。

2011-11-19 土 23:59:53 | URL | spatica #- [ 編集]

お尻の先が写っていないので断言は出来ないのですが、働き蜂にしては複眼が大きく、触角が長いように思うんですよね…。
一番確実なのはお尻の先で、尖ってなければ♂です。

2011-11-20 日 23:32:31 | URL | 虫けら屋 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索