fc2ブログ

ランカウイ日記:12/28

フィールドの道
今日はよいことがあった。
午後はパッとしなかったけれど、それでも良い良い。
リブナチビキララシジミ
リブナチビキララシジミの緑色。
今回の旅はこの緑を撮るためにあったのだから。
写真としてはアレだし、個体もボロですがね。
まぁ、良い良い。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.12.28 | Comments(3) | Trackback(0) | 遠征記

コメント

楽しんでるね

お隣の国で楽しんでますね。
これはぜひ見てみたいですね。

2011-12-28 水 23:09:58 | URL | ピーミィ #5WB83oIA [ 編集]

順調に撮影ができて、何よりですね。
ゴミムシやハネカクシなど地味虫を見かけたらキープしておいていただけますか?

2011-12-29 木 20:34:12 | URL | らな・ぽろさ #- [ 編集]

>>ピーミィさん
タイからだとすぐですよね。直行便も飛んでいたような?
リブナはタイにもいると思いますが、ランカウイ以外では超が付くほどの珍品のようです。
>>らな・ぽろささん
意外と波乱万丈だったりするんですが(笑)。
今回はあまり雑甲虫を採っていないのですが、残りの日程は気にして見ます。

2011-12-30 金 00:09:26 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索