マルバマンサク
早くもマンサクが咲く季節になってしまった。
この週末は改めてマンサクを探し直してみたのだが、新たに見つかったのはわずかに3本。
以前はウラクロシジミが多産したという場所らしいが、今も見られるのだろうか。
新しく見つけた株は花が少ししか咲いていなかったので、毎年撮っている株の写真を。
立派な株だが、年々花付きが悪くなっているように感じている。
マンサク Hamamelis japonica
2012年3月18日 長野県下諏訪町 EOS7D TAMRON70-300mmF/4-5.6DiVCUSD
2012.03.19 | Comments(0) | Trackback(0) | 植物
