トビモンオオエダシャク
土曜の夜は出勤の後に飯田まで出撃。
あまり期待していなかったのだが、トビモンオオエダシャクの♂が何匹も明りに飛来していた。
ただ、2009年は同じ場所で半月ほど早く姿を確認している。
やっぱり今年の春は遅そうだ…。
もふもふ。
今回の写真は新しく調達したオリンパスのE-M5で撮影。
早く使ってみたくて無理に出かけたみたいなもんだ。
まだ少ししか使っていないけれど、悪くない感触。
今年はこれで撮る機会が多くなる…かなぁ。
トビモンオオエダシャク Biston robustus
2012年3月31日 長野県飯田市 OLYMPUS OM-D E-M5, LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm ASPH Mega O.I.S,ストロボ(FL-LM2)
- 関連記事
-
-
フチグロトゲエダシャク 2012/04/08
-
地衣食?のイモムシ 2012/04/02
-
トビモンオオエダシャク 2012/04/01
-
ヒメアトスカシバ 2012/03/11
-
モモブトスカシバ類の虫エイ 2012/02/07
-
2012.04.01 | Comments(2) | Trackback(0) | ガ
