フチグロトゲエダシャク
今年の春はかなり遅れ模様。
そろそろいいかな、とフチグロトゲエダシャクの様子を見に行った。
土手でコーリングする♀。
同じく。
フェロモン嚢。
コーリング中の♀に♂が飛来した。
交尾。
ストロボを多用するせいか、OM-Dの電池の持ちがやや悪い気がする。
フチグロトゲエダシャク Nyssiodes lefuarius
2012年4月8日 長野県上田市 OLYMPUS OM-D E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R,
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm ASPH Mega O.I.S,ストロボ(FL-LM2),EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSM 内蔵ストロボ
- 関連記事
-
-
キンマダラスイコバネ 2012/05/13
-
春の宵闇に舞う 2012/04/24
-
フチグロトゲエダシャク 2012/04/08
-
地衣食?のイモムシ 2012/04/02
-
トビモンオオエダシャク 2012/04/01
-
2012.04.08 | Comments(2) | Trackback(0) | ガ
