コケオニグモ…?
先日、いつもの公園とは別の場所で見つけたコケオニグモ。
やはり夜に出てきたところを見つけたものだ。
今年2月に撮影したものと比べるとコントラストが薄く、全身緑色であるが、基本的は斑紋パターンも同じようであるし、個人的には同種内の個体変異と考えるのが良さそうな気がする。
腹部の基部寄りに一対の突起が出るのがコケオニの特徴とか。
あとは、脚のトゲが独特だと思う。
コケオニグモ Araneus seminiger
2012年4月25日 長野県岡谷市 OLYMPUS OM-D E-M5,LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm ASPH Mega O.I.S,ストロボ(FL-LM2,ヒカル小町Di)
- 関連記事
-
-
カニムシの一種 2012/12/02
-
オオトリノフンダマシ 2012/09/08
-
コケオニグモ…? 2012/04/26
-
コケオニグモ 2012/02/27
-
コケオニグモ 2011/11/29
-
2012.04.26 | Comments(0) | Trackback(0) | クモ他 節足動物
