イチモンジチョウの幼虫
ホテイランを見た帰り道、林道脇で見つけたイチモンジチョウの幼虫。
トゲフェチとしてはこういう幼虫はとても好きだ。
ついていた植物が少し木になったので調べてみたところ、どうもイボタヒョウタンボクというもののようだ。
だが、ちょっと同定が心もとない。
花も咲いていたのでちゃんと撮っておくべきだったかな、と反省。
イチモンジチョウの幼虫 Ladoga camilla
2012年6月10日 長野県八ヶ岳山麓 EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSUM ストロボ(SP270EXII ヒカル小町Di)
- 関連記事
-
-
ウラナミアカシジミ 2012/06/25
-
アカシジミ 2012/06/23
-
イチモンジチョウの幼虫 2012/06/13
-
クジャクチョウの幼虫 2012/06/09
-
ミヤマセセリ 2012/05/09
-
2012.06.13 | Comments(0) | Trackback(0) | チョウ
