ヒゲブトハナムグリ
昨日歩いた辺りではヒゲブトハナムグリをあちこちで見かけた。
密度に差はあっても、案外広く生息しているようだ。
それにしても立派な触角。
♀を探しだすためだというが、いったいどんな匂いを感じているのだろう?
一度嗅いでみたいもんだ。
ヒゲブトハナムグリ Amphicoma pectinata
2012年6月24日 長野県岡谷市 EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSM ストロボ(SP270EX2)
- 関連記事
-
-
コトラカミキリ 2012/06/25
-
ブドウハマキチョッキリ 2012/06/25
-
ヒゲブトハナムグリ 2012/06/25
-
アカガネサルハムシ 2012/06/25
-
ヒメクロヒラタタマムシ 2012/06/06
-
2012.06.25 | Comments(0) | Trackback(0) | 甲虫
