フシグロセンノウ
ここのところPCの調子が悪く、再セットアップしたりしていて更新していなかった。
ついでにソフトも若干変えてみたのでしばらくは手探りでいくしかないかな…。
今日は天気に翻弄された一日で結果も芳しくなく…。
そんな中で目に留まったのがフシグロセンノウ。
そういえば最近見ていなかった。
山の中で忽然と現れたヴィヴィッドな色の花に、最初は酷く違和感を感じたのを思い出す。
花は少し痛んでいたが、これは虫に食われたのかそれとも単なる劣化か…。
マルハナの足の傷だったりしたら面白いのだけど。
フシグロセンノウ Lychnis miqueliana
2012年8月13日 長野県辰野町 EOS50D EF100mmf2.8LMacroISUSM
- 関連記事
2012.08.14 | Comments(0) | Trackback(0) | 植物
